おうちで「海外ドラマ」や「映画」を楽しみたいと思っているあなた。でも「動画配信サービス」にも色々あって、迷いますよね。。。
そしてやっぱりまず気になるのは「料金(年会費)」。今回は、たまにCMとかがでも見かけるし、割と昔からあって人気もありそうな「Hulu」の料金(年会費)について一緒にみていきたいと思います!
こんな疑問にお答えします。これを読めば、Huluのサービスへの理解が必ず深まりますよ。
本記事の内容
- Huluの料金(年会費)
- 他のサービスとの料金比較
ちなみにこの記事を書いているのは、「コバ」というブロガーです。
「おうち時間を最大限に楽しもう!」をテーマに「動画配信サービス」をはじめとした様々なサービス・商品について日夜研究しています。
目次
Huluの料金(年会費)は高いの?安いの?他社比較します。
Huluとは?
Huluは2011年に日本でのサービスを開始したこれ系の動画配信サービスでは老舗です。なお、2014年に日本テレビグループの傘下に入っています。現在の有料会員数は200万人以上。視聴できる作品の数は6万本以上、様々なジャンルの作品・コンテンツを視聴できるメジャーなサービスのうちのひとつです。
サービス概要
サービス名 | Hulu(フールー) |
作品数 | 6万本以上 |
有料会員数 | 200万会員以上 |
作品ジャンル | 映画、ドラマ、バラエティ、アニメ、スポーツ、音楽など国内外の作品 |
サービス開始時期 | 2011年9月 |
運営会社 | HJホールディングス株式会社(日本テレビグループ) |
引用元:Huluホームページ
料金は月額1,026円(税込)
料金は税込で月額1,026円です。料金プランは1つだけ。他社サービスでたまにある「追加料金」的なものも一切ありません。非常にシンプルでわかりやすいですね。新作・旧作に関わらず、定額料金で6万本以上の作品がすべて見放題です。
※6月10日より都度課金サービス「Huluストア」が始まりました。Huluストアの作品を視聴するには追加料金が必要です。
また、1人分の料金で最大6名(契約者含む)まで利用できるので、家族とかでそれぞれの時間に利用できたりとお得感もあります。
なお、下にも記載していますが、Huluには2週間の無料お試し期間(トライアル)があります。このお試し期間が終了した日が契約日(=料金発生日)となるので、この日を起点に月額料金が発生します。
ただし、料金は日割り計算されないので、いつのタイミングで解約しても月額料金の一部とかが返ってくることはないです。なので、もし解約される時は料金発生日の直前まで使い倒したほうが損はないでしょう。
料金の他社比較
主要なサービスの中では比較的「安い」と思います。サービスごとに作品の数やそのジャンルなどに若干の違いがあるので一概には言えませんが、6万本という作品数や、最大6名まで利用できるお得感などを考慮すると、個人的には「お手頃」と感じます。
サービス名 | 月額料金(税込) | 無料期間 | 追加料金 |
Hulu | 1,026円 | 2週間 | 一部作品は有料 |
Netflix | ベーシック: 880円 スタンダード:1,320円 プレミアム: 1,980円 |
1ヶ月 | 一切なし※プランによって料金が異なる。 |
U-NEXT | 2,189円 | 31日間 | 一部作品は有料 |
Amazon Primeビデオ | 年間プラン:4,900円 月額プラン:500円 |
30日間 | 一部作品は有料 |
お試し・トライアル期間(無料)で最終的に決めればOK!
トライアル期間中ならお金はかかりません!
Huluの料金は月額1,026円(税込)ですが、初めて登録する方なら、2週間の無料トライアルを利用することができます。無料トライアル期間中は、費用は一切かかりません。有料会員と全く同じ条件ですべての映画作品やテレビ番組を楽しめて、無料期間の終了前に解約すれば、料金は発生しないです。
ちなみに、支払い方法は、以下のように複数用意されているので、現金以外ならほぼ何でもいけると考えてOKですね。
- クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners)
- デビットカード (VISA) ※プリペイドカードはご利用いただけません。
- ドコモ払い・au かんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- PayPal
- Hulu チケット
- LINE Pay
- iTunes Store 決済
- Yahoo! ウォレット
- Amazon アプリ内決済
などなど
無料トライアル!Huluの申し込み方法は?
無料トライアルはHuluのホームページからいつでも申し込めます。スマホでもPCからでもOK。申し込みに必要なものとして、「クレジットカード」などの支払手段を用意してもらえれば大丈夫です。5分程度で必要事項を入力し、専用のアプリをダウンロードしたら、すぐにサービスを楽しむことができます。
まとめ:どんな基準で決めればよいか?
結局のところ、「自分が見たいと思っている作品があるかどうか」というのがポイントだと思います。
本日の記事から、Huluの年会費(料金)は比較的「安く」て、サービス内容を考えると「お得」であることがわかりました。ただし、それぞれに料金体系が微妙に異なっていたり、無料期間も少し違うので、他のサービスとの単純比較はできないと思います。また付加価値を追求するのもキリがないので、ここはシンプルに考えるべきしょう。
なので、「見たい作品がちゃんとあるか」というのが、サービスを選ぶうえでの大きなポイントで、もしそれが複数のサービスにあるなら最終的には「より安い」料金のサービスに決めればよいと思います。この観点で考えると個人的にはHuluは「アリ」です。
とりあえず無料のお試し期間があるので、まずは気軽に2週間だけ利用してみてください。
なお、Huluについてもっと詳しく知りたい方は以下をご覧ください。あとはこれさえ読めばあなたはHulu通です。
-
【完全攻略】Hulu無料体験・年会費・口コミの教え【検討中の方】
続きを見る
以上、今回はこれでおしまいです。ここまで読んでいただきありがとうございました。
あなたのおうち時間が素敵になることを願っております。それではまた!